翻訳と辞書 |
みちづれ (牧村三枝子の曲) : ウィキペディア日本語版 | みちづれ (牧村三枝子の曲)
「みちづれ」は、日本の演歌歌手である牧村三枝子が1978年10月21日に発表した曲。 == 概要 == 元々は当時牧村と同じレコード会社・ポリドール所属の先輩だった渡哲也が、アルバムの中の1曲として発表、1975年にシングルとしても発売している。その後、牧村がこの曲を歌いたいと渡本人に直談判して承諾。更に渡は、同じ曲が2曲あると紛らわしいからと、自らの「みちづれ」を絶版にする措置をとった。発売後、翌1979年にはオリコン年間ランキングで第9位にランク(翌1980年オリオン年間ランキングでも第62位)、さらにレコード売り上げは100万枚近くを記録する大ヒットとなった。なおオリコンでの最高位は8位だったが、100位以内には通算で72週もの間ランクインされた。 同1979年12月31日の『第21回日本レコード大賞』ではロング・セラー賞を受賞。『第30回NHK紅白歌合戦』には出場が有望視されながら落選となったが、それから2年後の1981年12月31日、『第32回NHK紅白歌合戦』で牧村自身念願の紅白初出場を果たし、同曲を披露した。 なお中国語でもカバーされており、中でもテレサ・テンが『山茶花』というタイトルで唄っているものが有名である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「みちづれ (牧村三枝子の曲)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|